サントリー ワイン スクエア

銘醸地リオハの名門から
エレガントなワイン

ソラール ビエホ

1937年創設、リオハの名門

スペインの北部、首都マドリードの北北東250kmの位置にあるリオハ。スペインで60以上ある認定原産地呼称(D.O.P.)エリアの中でも、たった2つしか認められていない最上級のD.O.Ca.のうちのひとつです。「ソラール ビエホ」は1937年、エンジェル サンタマリア ロペスによって創設され、当時は城塞都市の城壁内、ラグアルディア旧市街地区にありました。現在は、リオハの中でも上質なワインを産出するリオハ・アラベサ地区にあります。海洋性気候の穏やかでやや冷涼な土地。リオハで育ったテンプラニーリョから生まれるワインは、酸が豊富でエレガントな味わいになります。

果実味あふれる味わいを目指して

「ソラール ビエホ」は銘醸地の地質と伝統を活かしながらも、新しい技術を駆使したワインづくりを行なっています。フルーティさを得るために、ぶどうを低温で発酵。フルーツの新鮮なアロマを引き出しています。樽の使い方にもこだわりがあり、新しい樽を中心に使用し、最長でも60ヶ月までしか使いません。熟成中も定期的にワインを引き抜き、樽を洗浄。果実味あふれるフレッシュでクリーンな、モダンな味わいを目指したつくり方です。結果、従来の落ち着いた味わいのリオハワインとは一線を画した魅力のワインを生み出しています。

ワインメーカー:
ヴァネッサ インサウスティ

リオハ生まれのヴァネッサは、家族の多くがワインづくりに従事している環境で育ちました。パートナーもワインメーカー。テンプラニーリョは新鮮さ、果実味、優雅さ、しっかりしたストラクチャーと醸造家がワインに求めるすべてが揃っていると言います。ヴァネッサは2007年から醸造責任者を務めています。

ソラール ビエホ テンプラニーリョ

ソラール ビエホ
テンプラニーリョ

凝縮されたベリーを思わせる果実の香り。樽を使わない、果実そのものの味わいが魅力です。クリーンな酸、きめ細やかなタンニンが心地よいワインです。

  • D.O.Ca. Rioja(D.O.Ca. リオハ)
  • ぶどう品種 テンプラニーリョ
  • 750ml
ミディアムボディ
ソラール ビエホ クリアンサ

ソラール ビエホ
クリアンサ

12ヶ月間アメリカンオークとフレンチオークで樽熟成。濃いベリー系の香りに樽由来のバニラのニュアンスがあります。果実味と樽のニュアンスのバランスがよい、エレガントなワインです。
<総熟成期間24ヶ月以上のうち、12ヶ月以上樽熟成>

  • D.O.Ca. Rioja(D.O.Ca. リオハ)
  • ぶどう品種 テンプラニーリョ
  • 750ml
ミディアムボディ
ソラール ビエホ レセルバ

ソラール ビエホ
レセルバ

12ヶ月間アメリカンオークとフレンチオークで樽熟成。ベリー系の香りにスパイスのニュアンスがあります。酸とタンニンのバランスがよく、熟成した果実感と複雑味が魅力のワインです。
<総熟成期間36ヶ月以上のうち、12ヶ月以上樽熟成>

  • D.O.Ca. Rioja(D.O.Ca. リオハ)
  • ぶどう品種 テンプラニーリョ、グラシアーノ
  • 750ml
フルボディ